弁護士 深澤諭史のブログ

弁護士 深澤諭史(第二東京弁護士会 所属)のブログです。 相談等の問い合わせは,氏名住所を明記の上 i@atlaw.jp もしくは 03-6435-9560 までお願いします(恐縮ですが返事はお約束できません。)。 Twitterのまとめや,友人知人の寄稿なども掲載する予定です。

カテゴリ: IT

よく相談されますが,この問題で大事なのは,どうせ役に立たない予想を立てることよりも,変な陰謀論を信じ込んでしまわないことです。

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)

Q58.発信者情報開示請求をやるぞ!といわれているのですが,これについての発信者情報開示請求に係る意見照会書は,いつ頃届くのでしょうか。 


これでどうしようもなくなったケースもある一方で,相手方の自爆に救われることは多いですね。
ネット上の表現トラブルでは,結構この傾向が強いです。 

頻出の問題です。ただ,論点というほどのものではありません。
なお,これは,一般市民向けの解説です。
専門家向けには,インターネット権利侵害 削除請求・発信者情報開示請求“後”の法的対応Q&AのQ71からQ73で詳しく裁判例等を解説しています。

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)

Q57.家族が契約している回線で書き込んだら,誰がどんな責任を負うことになるのですか?契約者は?投稿者は?立証責任は原告(請求者)にあるからシラをきれば大丈夫? 

最近,増えてきた質問です。
おそらくは,自分が投稿した相手が「仮処分が通った!」とネットで喧伝しているのを見て,心配になったのかもしれませんが・・・。

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)

Q56.仮処分だと発信者情報開示は簡単に認められるのですか?一方の言い分しか聞かないから簡単だと聞きましたが。

本人訴訟をやっている人から,よく相談されるテーマです。

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)

Q55.コロナ禍の影響で,裁判が遅れています。これは,原告と被告,どちらに有利でしょうか。 

↑このページのトップヘ