頻出の問題です。ただ,論点というほどのものではありません。
なお,これは,一般市民向けの解説です。
専門家向けには,インターネット権利侵害 削除請求・発信者情報開示請求“後”の法的対応Q&AのQ71からQ73で詳しく裁判例等を解説しています。

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)

Q57.家族が契約している回線で書き込んだら,誰がどんな責任を負うことになるのですか?契約者は?投稿者は?立証責任は原告(請求者)にあるからシラをきれば大丈夫?